テニス初心者の9割がぶつかり、そこで辞めちゃう人が多い厄介な壁「ホームランとネット問題」
色んな人にアドバイスを聞いたけど、「壁を作る」とか「面で打つ」とか感覚的な表現が多かったので整理したよ。
理系のおっさん(私)がイメージや感覚ではなく、具体的に原因と対策を考えてみた。
※ここで書いてるのはストロークだからボレーとは違いますよ
1.テニス初心者のホームランとネット問題とは?
テニスをやっている人たちを見てると簡単そうにボールを打ってます。
しかし、いざ初心者の自分がやってみると全然うまくいかんのです。
気持ちよくラケットを振るとボールが飛びすぎてアウト、これがホームラン。
ホームランしないように優しくラケットを振るとネットに引っかかる。
簡単そうに見えるラリー(ボールの打ち合い)も、やってみると意外に難しいんです。
テニスの打ち方を知らないと試合はもちろん、ラリーを楽しむことすらできません!
テニスの打ち方ができないとテニスが楽しくないので、多くの人はそこで辞めてしまう。
この壁を乗り越えられればテニスがもっともっと楽しくなります。
Youtube見れば、動画で分かりやすく解説されてるでしょ
たくさん見たけど理系には全然ハマらん。「○○しましょう」的な内容ばっかりで、何でボールがアウトになるかの説明が足りてないのよ
理系って面倒くさいよね
きちんと理解した方が上達するし楽しいんやで
2.ホームランとネットの原因
ボールが飛びすぎてアウトになってしまうのがホームラン。
飛ばなくて相手コートに返らないのがネット。
こいつらのキーポイントは超ざっくり言うと2つ。
- スイングの軌道
- ボールが当たる時のラケット面
この2つの組み合わせで、良い球かホームランかネットかが決まる。
まずはスイング軌道、絵は酷いけどイメージはこんな感じ。
色んなスイングがあるので、これが正解とは言いにくいです。
ただし、ボールを打つ瞬間は下から上の軌道にするというのがセオリー。
何故かというと、
- 下から上にスイングするとボールが上がるのでネットを越える
- 横にスイングするとボールが上がらずネットに引っかかる
そしてもう一つ重要なのが打つ瞬間(インパクト時)のラケット面の角度。
打つ瞬間、ラケットは地面と垂直になっているのが良い。
下から上のスイングで、ラケット面を上になってるとホームラン確定!これはアカン。
それが嫌でラケット面を下に向けるとミートが難しくなってミスヒットが増えるし、ボールが下にいってネットに引っかかる。
自然にラリーを続けられる人のスイングはこの2つが当てはまってます。
- スイング軌道が下から上
- ボールとラケットが当たる瞬間、ラケットの面が地面に対して垂直
これができるとボールにトップスピンがかかる。
そうすると、ネットを越えつつアウトしないというテニスらしい球が打てるようになります。
間違いなくラリーが安定するので、テニスが楽しくなること間違いなし!
私は罠にはまって悪い癖がついて上達が遅くなったんですけど…
3.初心者(私)がハマった罠
テニス初心者の私はホームランを連発して、そこからラケットを振らないようにしました。
ラケットを振るのではなく、ボールにちょこんと当てて、何とか相手コートに返す。
野球で言うバントみたいな感じですね。これは本当にやっちゃダメ。
上の図でいうと、×と×の組合せをやってました。
- スイング軌道が下から上ではない
- インパクトの瞬間、ラケットが上向き
- ラケットを振り切らず、途中で止める
少しはラリーが続くようになりましたが、ボールが安定せず、良いボールなんて打てません。
ラリーが続いているからスイングは間違ってないのかな?と思ったこともあります。
しかし自分のイメージと違う、気持ちがよくないテニスになっていて、あまり楽しくありませんでした。
ちょこんと当てる変なスイングだと、ホームランは確かに減ります。
その代わり、ネットを越える+良いボールを打つことはできません。
緩い球を相手コートに返すだけ。
それではテニスが上達しないし、ボールを打つ楽しさを感じられない!
振らずに当てる癖がつくとテニスの成長が遅くなるので、本当に気をつけてください。
私はがっつり癖がついちゃったからね…
4.ホームランとネット問題を解決する方法
結論はシンプルです。
- 下から上にラケットを振る
- ボールと当たる瞬間、ラケットの面を垂直にする
この2つができていればボールにトップスピンがかかり、ネットを越えたあとで相手コート内に落ちる球が打てます。
ホームランとネットは激減して、安定した強いボールが返せるようになる。
下から上に振るスイングは、慣れないとホームランを連発します。
それでもインパクトの瞬間はラケット面を垂直にして、最後まで振ってください。
野球のバントみたいなスイングはダメです。
ホームランが怖い場合、スイングを途中で止めずに、ゆっくりと振れば距離をコントロールできます。
今のテニスは昔みたいにこれが正解!というのが少ないから、プロフェッショナルを目指す人以外は正しいフォーム?にこだわり過ぎる必要はないかと。
Youtubeとか見ても、色んな人が色んな事を言ってて、どれが正しいのか分かんない。
それぞれ間違ってないんだろうけど、自分に合ってるかどうかは分からないし。
自分の好きなやり方が一番楽しいと私は感じます!
まずは2つのポイントがきちんとできてるか気をつけながら、基礎練習を繰り返すのみ!
頭で分かったつもりになっても、1000球くらい打たないと感覚が身に付かないからね。