自作パソコンが死にそうなので、彼の誕生について振り返るよ

死にそうな自作PCの誕生したきっかけ IT関係
※当ブログでは商品・サービスの広告を含みます。ご了承ください。
※当ブログでは商品・サービスの広告を含みます。ご了承ください。

私は2台のパソコンを使い分けています。

1台は仕事用のノートPC。ASUS製で薄くて持ち運びやすい。

Windows10だけど仮想でOSXも使えます。素敵だね。

こっちのPCは特に問題もなく、順調に使えています。

 

もう1台はプライベート用のデスクトップPC。

元々Windows7だったけど、アップデートでWindows10になりました。

パーツを組み合わせているので特定のメーカー製というわけではありません。

いわゆる自作パソコンって奴なんだけど、こだわりは特に無し。

調子が悪くなると、問題のパーツを交換することで長く使えるからコスパがいいんです。

性能もお財布事情に合わせて選びやすいし、後で良くすることもできるし都合がいい。

お別れの時がやってきた自作PCの状況

パソコンを使っていると、結構な頻度でフリーズするようになってきました。

初心者がビックリするブルースクリーン画面じゃないんです。

もっと酷くて、マウスもキーボードも何も反応しなくなってしまう。

最後の手段の電源ボタン長押しでしか解決できんとです。

ここ最近は起動すらできない状態になってます。たまーに起動できる程度。

起動できても数分でフリーズしちゃう。こりゃもうアカンやつです。

 

でもね、私はこいつを褒めてあげたい。

とうの昔に亡くなっててもおかしくなかったのだから。

最も致命的な原因はSSDの寿命

パソコンに不具合が出た時、原因を1つに特定できないことが結構ある。

自作PCで色々と経験すると「何が問題なのか」が早く特定できるようになる。

それが今回は特に必要なかった。問題が明白だったから。

 

SSDの寿命は5年ほどって言われているのに、こいつは7年半も頑張ってくれた。

電源を変えたり、Windowsの再インストールで一時期は持ち直した。

でも1ヶ月くらいで、より深刻な状況になってしまった。

もう十分やったよ。すごいよ本当。

 

なんで7年半ってすぐに思い出せるのか。

この自作PCはあるゲームをするために組んだから。

こいつはFF14のために組んだPCだったのに…

FF14が発売されるまで、私はMMOと言われるゲームをやったことが無かった。

(ドリームキャストやXboxで通信対戦してたにも関わらず)

学生時代、周りでラグナロクオンラインにハマってる人は多かった。

ファンタシースターオンラインもFF11もそう。

人気があって評価も高いのに、タイミングが悪かったのか、なぜかやらなかった。

 

社会人になって、そろそろMMOをやってみようと思ったきっかけはFF14。

ドラクエよりもFF派だった私は、FF11が盛り上がっていた時期に遊べなかったのを後悔していた。

何年も前に発売されたFF11がまだまだ多くの人達にプレーされていたこともあり、FF14への期待は高まっていた。

そのFF14を快適に遊ぶために、調子に乗って約16万円かけて組んだのが今のPC。

FF14のスタートが2010年9月末だから、この自作PCを組んだ時期はすぐに思い出せるんです。

目的のFF14は致命的なクソゲーだった!!!

注目度が高いオンラインゲームは、サービス初期はよくトラブルが起きます。

割と最近のモンスターハンターワールドだって発売して数日間は障害が発生してました。

でもね、FF14(根性版)はそういうレベルでは無かったんですよ。

(※根性版とは、本当に初期のFF14を意味してます)

 

私が「FF14ってどんなゲームなの?」と聞かれたらこう答えます。

「マラソンです」

 

ゲームに少し詳しい人なら、このマラソンという言葉を「作業の繰り返し」という意味でとらえるかもしれない。

スマホのソシャゲだったらリセットマラソン。

ドラクエ10だったらキラキラマラソン。

モンハンだったらリタイアマラソン。

 

否!違うんよ!

そういうマラソンには目的があんのよ!

欲しいアイテムを集めるとか、ポイントを貯めるとかそういうのが。

FF14(根性版)はね、目的になるものが無かったんだよ!

 

FF14にあったのは、広大なマップと適当に作られたモンスター、あと自分のキャラくらい。

ストーリー、クエスト、コンテンツ、普通のゲームには当然あるはずの遊ぶ要素がほぼ0…

あれはゲームではなかった。単なるマラソンシミュレータだった。

1週間くらい粘って友達とマラソンしたり、FF14の面白いことを探したりしたけど無理だった…

 

とにかく移動に時間がかかった。マップだけはやたら広かった。

移動手段は基本的にダッシュのみ。江戸時代の飛脚かよ。2010年とは思えんよ!

1度、友達に誘われて行ったことのない森の奥まで入ってみた。移動するだけで30分。

そこでアクティブ(襲いかかってくる)モンスターにペチっと攻撃されて、1000オーバーのダメージを食らった。

当然ながら自キャラは即死。友達のキャラは逃亡していた。

当時のFF14はゲームとして成立しておらず、その場で復活するなんて不可能(普通のゲームにはある)。

私の30分が一瞬で無になり、しかも友達は逃げやがった。

「アクティブがいるって知らなくて、ごめーん」

 

次に会った時に、そいつの尻を蹴ったのは当然だったと思う。

私のFF14はそこで終わった。それで正解だったと思う。

今のFF14はバージョンアップしてきちんとゲームになっているけど、私には合わない。

良いものを買うと長持ちする

FF14(根性版)のことを思い出すと、なんだか不思議な気持ちになる。

でもそんなことはどうでもいい。

FF14をやるために奮発していいパーツを買ったからこそ、7年半も頑張ってくれた。

目的のFF14は全然やってないけどね。

 

もし自作PCを考えているなら、特定のパーツにだけはお金をかけた方がいいよ。

厳選するならこの3つ。

  1. マザーボード
  2. 電源
  3. SSD

マザーボードとSSD(Windowsを入れる用)は交換しにくい。

電源は全ての動作に影響する。

グラフィックボードとかに目がいきがちだけど、あれは交換前提で考えた方がいい。

メモリもHDDも後で簡単に追加、変更ができる。

CPUの変更もそんなに面倒じゃない。

 

そしてマザーボードは新しいものを選んだ方がいい。古いマザーボードだと新しいCPU、メモリを使えなくなる。

意外にケースが1番重要かもしれない。デカいと本当に邪魔になる。最初はいいけど後で気づくよ。

よっぽどじゃない限りATX以上はオススメできません。よくてmicro-ATXまでかなぁ。

タイトルとURLをコピーしました